【2日目】
早い時間に美ら海水族館に向かう。「隣の国の団体がくる前の空いている時間に入ってしまいましょう」の作戦が大成功。おかげでゆっくり見学ができた。出てくる頃にはすごい数の人。
ここは水族館だけでなく海洋博公園として広大な敷地面積がある。僕たちも海まで散歩したり、しばしのんびりした時を過ごす。青空と海、暖かくて気持ちがよい時間であった。
さて、昼食だが、今帰仁城までの移動途中に何気なく目に入ったレストランに入るがこれが大当たり。めったにない美味しさだ。ロケーションもいいし、これが伊豆あたりにあれば何回でも行きたい。
人気店かなと思って食べログで見てみたが、評価が何もないってどういうことなんだろ??不思議だ。ちなみにこんな店です。みなさんも沖縄に行ったら寄ることをおすすめする。
今帰仁城へ。ここでも高台から海を見てひと時を過ごす。
古宇利島へ。島へ向かう一直線の道路は有名らしいね。島を一周した。
ホテルへ早めに向かう。たくがテニスをやりたいとのことだ。
暖かいところでテニス。これもなかなかいいものだ。
夜は地元の名店、花織(はなうい)そばへ。家族で沖縄ソバや、おかず定食というものを食する。沖縄の人にはたいへん申し訳ないが、僕には沖縄風の料理の良さがよくわからない。
近くにあるシーサー専門店でおみやげを買う。ここはなかなか気に入った。