2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
□今回のルート ・根場いやしの里~五湖山~阿難坂峠~精進湖 〇コメント・前回の若彦路に引き続き古の往還シリーズ、中道往還・車を1台精進湖に配置し、いやしの里から王岳へ・王岳からの展望は一級品であるが、ほかは全般的に展望なし。・五湖山では湖は一…
本日の対戦相手はシード韮崎高。山梨公立の雄であり強豪中の強豪である。相手スタンドはチームカラーである緑色に染まる。 さて・・秘策とは・・・しっかり守っていく戦術。それなりにマッチして戦えた。しかし前半に1失点し、それでもて耐えてはいたがなか…
本日の対戦相手は1回戦を突破した塩山高。守りを固めてきてなかなか点が入らない。打つシュートがことごとくGK正面だったり外れたりと、もどかしい展開が続き前半は0-0で折り返す。 後半、開始直後に交代して入った2年生FWが決めて先制してだいぶ楽…
□今回のルート ・初めて大石側から登る。・大石峠登山口~節刀ヶ岳~〇山~林道~登山口 〇コメント・節刀ヶ岳へは何度も登っているが、河口湖側からは登ったことがなかった。・以前、若彦トンネルから登山口をどうやっても見つけられなかった。・今回も最初…
〇藤枝明誠高G:近くを新幹線が通る。 本日のTMの対戦相手は静岡県の強豪、藤枝明誠高。静岡県に遠征だ。来週からの選手権対策として、とある戦法を試すらしい。たくには内緒で観戦とした。 藤枝明誠高Gは近くを新幹線が通る。驚くのはその頻度。下りだ…
今シーズン7回目 ○白根三山チラリズム □いつもの定番コース・見晴らし台~北尾根~あやめ平~裸山~原生林コース~あやめ平~見晴らし台 〇コメント・山頂付近はそろそろ秋の装い。 □縦走先:豚彦