3月でマイルが28,000ポイント分が失効すると書いた。自分の情報をよく見ると3月末で失効するマイルは28,000だがそれから半年以内に計42,000マイルが失効するようだ。
何が一番お得なのだろう?ネットで調べてみるとこんな情報が出てきた。
まん延防止等重点措置地域への路線を特典航空券で発券しキャンセルすれば手数料無料で3年間有効なマイルとして戻ってくるという。
僕はこういう裏技みたいなことは好きではないため利用するかギリギリまで迷ったが、JALでもわかっていながら塞がないのは救済措置のためなのかなと思い利用させてもらった。
必ず「どこかにマイル」などでマイルを使用しての航空券を使用したいと思う。