この日は11時から祖母の3回忌なので小瀬へは行かない予定だった。
法要と食事を終え、お上人さんをお寺まで送ってから家でテレビ観戦
することにして、家に着いたのが13時15分頃。
まだ試合開始まで45分あると思っていたので(w 着替えたり、大
河ドラマ「風林火山」をちょっと見たりするが先発メンバーを知りた
いと思いパソコンを見る。
前 半 終 了 し て い る ! ! 負 け て い る! !
うがあ! 試合開始時間を間違えたああ。小瀬に間違えた時間に行く
よりまあいいか(w
前半ハイライトシーンを見るが、藤田のFKで先制するものの、キャ
プテン空振りですか・・・ おいらも小学校のときにあれで失点したこ
とはあるがプロの試合で珍しいな・・・。そして立て続けにDFの凡ミ
ス・・・
去年の開幕戦、清水戦でもそうだったけど、角度のないところから相手
選手の左足のシュートをあそこに決められるって、GKのポジショニン
グに問題はないのか?と素朴な疑問。
後半頑張ってくれよと見ていると、またもや失点。万事休すか。
ここで大木監督、思い切った選手交代をする。いつもだったら選手を交
代したとたんに入れられたり、変わって入った選手がまったく目立たな
いこともあるのだがこの日は大当たり。
鈴木健太郎が正確なクロスを何本もあげ、茂原の連続ゴールで追いつい
た。
相手のFWのミスにも助けられ、なんとかしのぎきると後半ロスタイム
も終わりの終わり、このプレーで試合終了と思われる場面で
保 坂 ゴ ー ル ! !
小瀬は盛り上がっただろうな・・・・
いやあ、最後まであきらめずに戦うということはホント大事だな。